開催風景 |
2025年7月20日(日)ナイトガーデンマルシェ |
![]() ![]() ![]() | 小・中学校も夏休みを迎えた20日(日)、暑さを避けてナイトガーデンマルシェを開催しました。 参加者からいただいたご意見の一部を紹介します。 ①「たくさんお店があってとてもすてきでした。 おもしろそうな店がいっぱいありました。 美味しそうな物を売っているお店もありました。 フラダンスをしている人がいました。すてきでした。楽しかったです。」 ②「すごく暑いので、すみませんが日陰スペースを作ってもらえるとありがたいです。」 |
2025年6月30日(月)浄水北小学校6年生の授業に参加 |
![]() | 浄水北小学校6年生の授業に参加しました。 「ぼくら北小、盛り上げ隊!〜学校ワクワクプロジェクト(仮)」のゲストテイーチャーとして、実行委員7人が参加しました。 第1部は、浄水駅前マルシェをなぜはじめたのか、どういう思いで運営しているのか、などの話をしました。 第2部では、7つのブースに分かれて児童からの質問を受けました。 いろいろな質問の他にも、カキ氷が食べたいなどの要望も出してくれました。 児童たちは、北小を盛り上げるためにどんどんいろいろな企画を立てて行ってくれることでしょう。楽しみにしています。 |
2025年6月1日(日)能登応援 チャリティーマルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてマルシェフェスタを開催、能登応援のためのチャリティーとして行いました。 多くの出店、出演、ボランティアスタッフ等いろいろな方のご協力と、ご来場いただいた皆様のおかげで大変盛況でした。 収益と皆様からの寄付を、豊田市社会福祉協議会を通じ日本赤十字社の令和6年能登半島地震義援金として寄付しました。 金額は153,426円です。ありがとうございました。 |
2025年4月20日(日)ゆるり春マルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてマルシェを行いました。 この春入園、入学、進級した子どもたちの他、小学生のお母さんになった、新しい仕事を始めた、お弁当づくりを始めた、マルシェ巡りを始めたetc....いろんなスタートを切った方がお越しくださいました!新たな1年を応援します。 |
2025年3月30日(日)春休みマルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてマルシェを行いました。 子どもが販売し子どもが買うキッズフリマや、中学生が子どもたちに輪投げを企画した子ども縁日が行われました。 ステージではキッズから高校生・大学生までダンスを披露してくれて盛り上がりました。 |
2025年2月16日(日)バレンタインマルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてマルシェを行いました。 バレンタインにちなんで、小学生にはチョコと風船が配られました。 野菜の販売も大好評でした。 |
2025年1月19日(日)和マルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてマルシェを行い、和太鼓や棒の手が披露されました。 多くの方にお越しいただき、おかげさまで大盛況でした。 |
2024年12月22日(日)クリスマスマルシェ |
![]() | 浄水駅前広場にてクリスマスマルシェを開催しました。 昼と夜の部に分かれて行われ、多くの方にお越しいただきました。 |